ペスロンの隠れ家

勇者使いのためのブログ

⑤勇者のデッキ編

(2024.0526更新)

今回は皆さんお待ちかね勇者のデッキ編を書いていこうと思います。

ちなみに本日は僕の誕生日です🎂!!!!!

 

 

帯スタンとかいうカードのガチャが再登場することになりました!

 

ダンまちの再コラボがきましたね!

f:id:pesuron:20240526074304p:image

f:id:pesuron:20240526074344p:image

5種のUR闇ガチャでピックが24倍ではなく18倍なので完全に闇鍋ですねwwwwwww 

完全に運営は舐め腐ってますねw

 

他のコラボもきちんと見てもらえれば分かりますが、強いコラボカードのピックは18倍ですが、猫宮みたいなクソみたいなコラボカード使うかよってコラボに関しては24倍にしていますw

 

運営はコンパス始まって8年経ちますが、プレイヤー目線に立つことは一度もなく、相変わらずグッズやコンサート等々で短期的な金稼ぎしか見ていませんね!

(※↑脱線しそうになるので別の記事で書きます)

 

 

ってことで、脱線しましたが、

 

朝、昼、夜、夜中、いつ見てるか知りませんが

おはようございます、こんにちは、こんばんは

ペスロンの隠れ家にいらっしゃい☀️*゚

 

今回は皆さんお待ちかね勇者のデッキ編を書いていこうと思います。

 

"何故今まで勇者のデッキについてのブログは書かなかったって????"

 

って思われると思いますが、理由としては帯スタンを自分が今まで持っていなくて使ったことない状態で100%正確な記事を書くことが出来ないと判断したからです。(※過去のブログではちょこっとデッキに触れたりしてましたが、今回が最新版です)

 

f:id:pesuron:20240526074414p:image

とりあえず帯スタン持ってなかったので、ガチャ引いてきました!

 

とりあえずキレそうでしたw

帯スタン当たらなさすぎてwwwww

無料30000BM溶かしちゃいました😢

 

 

本日のお品書き

①勇者のデッキTIER表について

②勇者のデッキ適正カードTIER表について

③勇者における帯スタンの立ち位置について

④他キャラではなく勇者のデッキの強みとは

⑤勇者デッキの所感について

 

 

①勇者のデッキTIER

 

とりあえず勇者のデッキTIER書きますね!

後々簡単に解説します。

 

ーSSSランクー(🥋玄人向き)

(ドア勇者)

 

ーSSランクー(🥋超玄人向き)

(号令エレド勇者)

(号令マジスク勇者)

 

ーSランクー(👧小学生向き)

([号令or帯スタン]きてる勇者)

 

ーAランクー(🎰仕事してない窓際社員向き)

(帯スタン&毒勇者)

(支援勇者) 

 

ー没ランクー

(ゴミ🗑️ワキンヤン勇者)

 

おそらくドア勇者以外は理解されると思いますが、後3〜5年経たないと理解されないと思います、足メダルや小ジャンを広めた時もこんな感じだったのでw

 

少しでも早く理解したかったら↓の記事を何回も読み直してください。周りより差を付けれます✌️

④ドア勇者編↓

(https://pesuron.hatenablog.com/entry/2024/05/20/165540)

 

②勇者カード適正カードTIER表


勇者のデッキ作りに活用してくださいね!

SSSランクからEランクまで作りました!

※同ランクの左右差は考量していません

 

ーSSSランクー

使いこなしたら最強です。(🥋玄人向きです)

アクロバティック系→ドア

回復系→【チェーンソーマン】4課

 

ーSSランクー
ここからは最低2枚選ぶ。

ダメカ→イェーガー

スタン系→号令

回復系→ガブ、桜

 

ーSランクー

これらはサブカードとして入れるカードです。

自転車に乗れない小学生が補助輪つけて三輪車に乗っているようなものです。

(靴下を自分で履けない🔰初心者向きです)

スタン系→帯スタン、きてる

 

ーAランクー

使い方次第でSSに匹敵します。入れたとしても1枚のみにしましょう!(🥋超玄人向きです)

攻撃系→マジスク

スタン系→エレド

基礎上昇系→武術家

 

ーBランクー
"単体ではそこまで強くないカードです。

(※固定は除く)

攻撃系→カノーネ

スタン系→ワキンヤン

回復系→みみみ

その他系→毒帯

 

ーCランクー
戦術や立ち回り次第(固定込み)で使えるカードです。使いこなしましょう。

攻撃系→フルーク、周カノ

スタン系→壁スタン

その他系→イデア、リベルル

 

ーDランクー
変わり種です。刺されば強いですが、刺さらなければ、何もできません。
近距離サイレント、ダメカ2枚時(イェーガー+ノガド、全天、ドルケ)

 

ーEランクー
デキレがない人が味方にお願いして、入れるカードです。(正直勇者使う必要はないですw)
お父さん、ガルピコ、ポタ回

 

ーFランクー
古参の勇者使いが号令が出る前に使っていた遺産です。使い物になりませんが、記録として残しときます。
村正、アレク、お母さん、アバカン、レンジ、アンジュ、アミスター

 

 

③帯スタンの立ち位置とは

 

正直言うと弱くはないし、強い部類に入りますが、今まで適当に勇者を使ってる人からしたらいい感じじゃんって!思うと思いますが、簡単に言うと、勇者使いとしてのその次の段階に行けなくなりますwwwww

 

ドーピングして競技をプレーして短期的に楽しても、長期的に身体壊しますよって感じですねw

やるなら勝手に使ってくださいw

僕は使うことはありません!!!!!!!!!

 

 

④他キャラではなく勇者のデッキの強みとは

 

これについて書くのは初めてですが、結論を先に書くと、低デキレ&恒常デッキで成立することです。

 

他のキャラに関しては、コラボカードが主体となってる中、かけだし勇者はデッキ4枚恒常デッキが組めることが出来る数少ないキャラクターです。

 

⑤勇者デッキの所感について

まぁ、色々行ってきましたが、このブログは初心者にも学べることがかなり多いと思いますが、勇者使いの玄人になりたい人向けに書いてるところがあるので(勇者が上手い人がまだ居ないので)

 

上記に反して中には、今楽しめればええねん!

って方もいると思います。その人へのおすすめのデッキは、

①イェーガー、帯スタン、きてる、みみみ

②支援勇者

 

の二つですねw でもこの二つは勇者使いとしてと経験や知識、技術が身につかないのでおすすめできません。

 

事実として‼️上位でもきてる勇者使ってる人は

他のデッキを誰も使えませんwww(検証済です)

ステロイド使わないと生きて行けない身体にはならないようにしましょう!!!!!!!!!

 

いつ勇者やスタン、ジャンプの仕様が変更されるか分からないので自力をつけましょうね!

歴史は繰り返されます!!!!!!!!!!!

 

このブログは全勇者使いに見てもらいたいですし、見ないのはおかしいレベルなので、是非1日に何回も何回も見て学びましょう!

 

では、また会いましょう!!!!!!!!!!

 

ってことでブログ終わります!

 

以下登録お願いいたします🙇‍♀️

 

Twitter

https://twitter.com/pesuron_0526

YouTube

ペスロンチャンネル - YouTube

(※動画形式で勇者見れます!) 

【Mirrativ】

https://qr.paps.jp/1Cjdr

(※リアルタイムで視聴できます!)

【勇者質問24時間対応】

(https://x.gd/i5xRC)

 

【ペスロンのリンク🔗↓】

(https://linkbio.co/6051314sTkt4i)